本文へスキップ

社会保険加入手続きを最も格安・低料金の委託費用で代行します 清瀬市

TEL. 045-451-4190

〒221-0052 神奈川県横浜市神奈川区栄町5番地1

社会保険加入手続きを最も格安・低料金の委託費用で代行します 清瀬市

Thank you for your
 access !!


清瀬市で大変信用、信頼のある経験豊かな社会保険労務士事務所(社労士)です。
迅速な対応力で事業所様を真剣にしっかりとサポート致しますので
安心してお任せすることが出来ます。

お気軽に是非お問い合わせください。

TOPICS

  • 柳原社会保険労務士事務所 ネットde起業 清瀬市へようこそ !
  • 給与、社会保険、税金ネットde起業はこれから起業される事業所様に向けネット、クラウド等を効率よく利用することにより起業当初の費用をより安く、格安、低価格の委託料金でサービスを提供致します。 更に開業後の格安料金の社会保険・労働保険新規適用手続き支援サイトへようこそ !サポートも全力で行います。
  • 柳原社会保険労務士事務所は、社会保険の手続・届出等の事務及び給与計算の代行をメインに行っております。毎月の社会保険や給与計算の事務でお困りではありませんか?
  • 柳原社会保険労務士事務所に委託・アウトソーシングすることで解決してみませんか! 清瀬市の事業所様を力強く真剣にバックアップ致します。

NEWS 清瀬市新着情報

2025年6月1日
令和7年度労働保険年度更新期間は6月2日(月)〜7月10日(木)です。年度更新の労働保険料は、事業年度(4月1日〜翌年3月31日)に基づき計算されますが、給与計算としては4月1日以降に締め日を迎える賃金から対象となります。
2025年4月1日
令和7年4月1日より育児休業給付金の延長申請の提出書類が厳格化されます。特に保育所などへ入所できないことを理由に育児休業給付金の延長手続きをする場合、申し込み手続書の写しなどの提出が必要となりますのでご注意ください。
2025年1月1日
令和7年1月1日より労働者死傷病報告の報告事項が改正され、電子申請が義務化されます。その他にも定期健康診断結果報告、衛生管理者・安全管理者・産業医などの選任報告など労働安全衛生関係の一部の手続の電子申請が原則義務化されますのでご注意ください。
能登半島地震被災者の皆様
1日も早い復旧をお祈り申し上げます。